できあい利用大作戦篇
◆似非ゴルゴンゾーラリゾット
◆ドイツ風ホットケーキ
◆邪道リゾット
◆和風明太うどん
◆偽韓国風ピリ辛スープ
◆お手軽チーズミルクリゾット
◆レトルトカレーうどん
◆トマトスパジェノベーゼソース
◆レトルトトマトソースのカレー
◆かんたん豚の角煮たきこみご飯
◆卯の花お好み焼き
◆かんたんちらし寿司
◆鶏の唐あげ海苔マヨ丼
◆うなぎの蒲焼き赤ワイン風味
◇◆◇
◇◆◇
いきあたりばったりレシピサイト
*つくってみたらうまかった*

Copyright(c)
1999-2005
aiko*ichige All rights reserved
|
和風明太うどん
前の会社の隣街の居酒屋で出会ったメニュー。確かメニューに「騙されたと思って食べてごらん」みたいなコピーが書かれていたので、「ならば頼もう」ってことで頼んでみました。しかしここに書くまでもないぐらいの簡単なレシピでごめんなさい。ってか、居酒屋でこれを出すとはお客を舐めてるなあ。でもおいしいので、まあ、騙されたと思って。
材料:
市販の和風明太子スパゲティーソース 1人前
青ねぎ 1本
うどん 1玉
海苔 適宜(市販のソースについてくるからそれでいいよ)
下ごしらえ:
・ねぎを小口に切っておく。 さあ、つくりますぞ:
1)小鍋に湯を沸かしてうどんを茹でる。(ゆでうどんでも冷凍でもなんでも)
2)うどんが茹で上がったら、ざるに上げてよく湯切りする。
3)うどんを皿に盛り、スパゲティーソースをかけ、適当にまぜる。
4)ねぎと小さく切った海苔をふりかけていただきます。
おいしくつくるヒント:
市販の明太子ソース、いろいろ種類があるけど、スパゲティよりもうどんの方が私はウマイと思う!と太鼓判を押します。でも、うどんの量によっては、ソースの味が濃すぎるかもしれないので、加減してくださいな。
ねぎのかわりにカイワレ大根でもよかろう。大葉もあればなおよし。
楽に食べたいお昼ごはんとか、ちょっと飲んだあとに小腹が、ってなときにいいですよ。
|